1 ![]() 大きい島からもう少し ちいさな青い船にのって いつもの島に あの夢をみに行ってきます ![]() 竹富島に向かう船の中で。 石垣島から約15分ほどで、竹富島につきます。 海無し県群馬に住んでいる私にとって、「船に乗る」というのは、非日常的なこと。 そして、その短い船旅の先には、さらに非日常的で・・・でもどこか懐かしい、 竹富島での暮らしが待っていてくれるのです。 ▲
by hanahana_81
| 2006-09-16 20:46
| 石垣竹富2006夏
![]() 群馬アメージングパラダイス、大盛況! ゆうまちゃんとゆうまこちゃんに挟まれちゃいました♪ それにしても、小寺知事や前橋の高木市長も駆けつけて、 なから官が協力的になってきたぃね。 スタジアム使用料も減免されたし、本当ありがてぇやい。 去年、苦しい中でも頑張り続けたクラブ、選手そして何よりサポーターや ボランティアの努力の成果を、今日のぐんパラの盛況に見たよ! 本当、素晴らしい!! なにごとも継続は力なりだな~とザスパの試合に行く度に思う。 もともと、Jに一度は見放されかけた選手が集ったザスパ。 クラブ自体だって、リエゾン時代の存続危機や去年の不祥事など いつ無くなってしまってもおかしくないような危機的状況に何度も瀕してきた。 だけど、ザスパは無くならなかった。 私自身は、サッカーをやった事も無いド素人なのであまりえらそうな事はいえない。 正直、ザスパの力になれたと言える事なんて何もしていないと思う。 でも、ぐんパラの盛況をみて・・・スタンドでゴールに沸きあがる渦の中の一員になって・・・ そして何よりザスパのことを応援する、おじいちゃんおばあちゃん子供たちの姿をみて・・・ 本当にザスパがあって良かった、ありつづけてくれて良かったと思いました!! 以上!! あと、じつは私もゆうまちゃんの中に入ったことがあります★←ちょい自慢 ▲
by hanahana_81
| 2006-09-02 22:43
| ザスパ24時
1 |
カテゴリ
全体 那覇マラソン 2006 NAHAマラソン 2005 なはマラソン 2004 マラソン(へっぽこ風味) たけとみ しゃしん。 石垣竹富2006夏 愛しの沖縄っちょ 色々かんがえた。 ぐんまニア ザスパ24時 姉さん、事件です! うんまいもの大好き 健康一番 八重山のたび 2007 未分類 以前の記事
2007年 11月 2007年 10月 2007年 07月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 検索
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||